この日は、人形町の小寺歯科へ。

小寺さんが主催する人形町子ども将棋教室の開催日でした。

講師の小寺さん。

講師の長尾さん。

講師の斎藤さん。

人形町子ども将棋教室のHP経由で、新規に受講に来るお子さんが多いそうです。
体験受講もあるので、ご興味のあるお子さんがいらっしゃったらぜひお越しください。

小寺さんが主催する人形町子ども将棋教室の開催日でした。

講師の小寺さん。

講師の長尾さん。

講師の斎藤さん。

人形町子ども将棋教室のHP経由で、新規に受講に来るお子さんが多いそうです。
体験受講もあるので、ご興味のあるお子さんがいらっしゃったらぜひお越しください。
スポンサーサイト
先週土曜日は、人形町の小寺歯科へ。

小寺さんが主催する人形町子ども将棋教室を訪問しました。

講師は小寺さん、長尾さん、斎藤さん、高橋さんの4名。

詰将棋の出題です。

4月から新学期が始まり、初参加の生徒さんもいらっしゃいました。
体験受講も受付中ですので、ご興味ある方はぜひお越しください。


小寺さんが主催する人形町子ども将棋教室を訪問しました。

講師は小寺さん、長尾さん、斎藤さん、高橋さんの4名。

詰将棋の出題です。

4月から新学期が始まり、初参加の生徒さんもいらっしゃいました。
体験受講も受付中ですので、ご興味ある方はぜひお越しください。

この日の人形町子ども教室は、佐々木慎六段にお越しいただき、指導会を開催した。

多面指しで駒落ち指導。

佐々木先生は、自身でも西荻窪こども将棋教室を主宰し、講師を務めている。

佐々木先生が子供のころは、連盟道場で連日指していたそうです。

坂本先生。

小寺さん。

吉村さん。

人形町子ども教室も、この日でちょうど3周年。
先日の中央区子ども将棋大会では、教室の生徒さんが優勝・準優勝しました。


多面指しで駒落ち指導。

佐々木先生は、自身でも西荻窪こども将棋教室を主宰し、講師を務めている。

佐々木先生が子供のころは、連盟道場で連日指していたそうです。

坂本先生。

小寺さん。

吉村さん。

人形町子ども教室も、この日でちょうど3周年。
先日の中央区子ども将棋大会では、教室の生徒さんが優勝・準優勝しました。

9月1日の人形町子ども将棋教室。

小寺先生。

長尾先生。

坂本先生。

阿部先生。

北野先生。

検討を行う。

打ち上げは、人形町の焼き鳥店『長政』へ。

博多名物の鶏皮串が美味でした。

2次会は雀壮『宏林』で麻雀。このお店のマスターは将棋好きです。

強運の北野さん3連勝。

11月3日(土)の教室は、佐々木慎六段の指導会になります!


小寺先生。

長尾先生。

坂本先生。

阿部先生。

北野先生。

検討を行う。

打ち上げは、人形町の焼き鳥店『長政』へ。

博多名物の鶏皮串が美味でした。

2次会は雀壮『宏林』で麻雀。このお店のマスターは将棋好きです。

強運の北野さん3連勝。

11月3日(土)の教室は、佐々木慎六段の指導会になります!
