この日は、6月30日(日)から開幕となる社団戦に向けて、交流戦を開催した。
会場は御徒町将棋センター5階研修室。

6チーム30名の方にご参加いただいた。
川崎組。

将棋バーtobe(1)。

将棋バーtobe(2)。

MOCA。

天野チルドレン。

将棋otome。

稲垣さん。

竹中さん。

中西さん。

福元さん。

やましんさん。

理子さん。

田辺さん。

大橋さん。

奈良さん。

鎌田さん。

端山さん。

科菜子さん。

長尾さん。

相馬さん。

打ち上げから参加の高橋さん。

打ち上げは、上野の居酒屋『木村屋本店』へ。
もつ鍋と豚しゃぶが食べ放題&飲み放題で3,000円と爆安だった。

2次会は、高田馬場に移動し、将棋カフェ『COBIN』へ。

9人で訪問しました。

5/17に対局された新人王戦トーナメント▲青島五段×△黒沢五段戦を、
黒沢先生に自戦解説していただいた。

終盤は詰めろ逃れの詰めろの応酬で、熱戦でした。

川崎先生。

将棋以外のゲームも楽しめます。

これはバベルピコという積み木ゲーム。

将棋やゲームを存分に楽しんだ一日でした。

会場は御徒町将棋センター5階研修室。

6チーム30名の方にご参加いただいた。
川崎組。

将棋バーtobe(1)。

将棋バーtobe(2)。

MOCA。

天野チルドレン。

将棋otome。

稲垣さん。

竹中さん。

中西さん。

福元さん。

やましんさん。

理子さん。

田辺さん。

大橋さん。

奈良さん。

鎌田さん。

端山さん。

科菜子さん。

長尾さん。

相馬さん。

打ち上げから参加の高橋さん。

打ち上げは、上野の居酒屋『木村屋本店』へ。
もつ鍋と豚しゃぶが食べ放題&飲み放題で3,000円と爆安だった。

2次会は、高田馬場に移動し、将棋カフェ『COBIN』へ。

9人で訪問しました。

5/17に対局された新人王戦トーナメント▲青島五段×△黒沢五段戦を、
黒沢先生に自戦解説していただいた。

終盤は詰めろ逃れの詰めろの応酬で、熱戦でした。

川崎先生。

将棋以外のゲームも楽しめます。

これはバベルピコという積み木ゲーム。

将棋やゲームを存分に楽しんだ一日でした。

スポンサーサイト
| ホーム |