仕事帰りに御徒町へ。
平日は連盟道場が17:30に手合い終了、18:00に閉店のため、
御徒町将棋センターしか指せる道場がない。

▲自分 三段×△相手 三段
戦型は、▲三間飛車×△四間飛車の相振りに。
矢倉崩しの陣形を作って、51手目▲6五歩から開戦。
先手指せそうだが、65手目▲4二飛が逸機。
ここは▲6四歩、△同玉と叩いてからの▲3二飛で先手を取るべきだった。
▲6四歩を入れずに▲4二飛と打ったため、△5五角と好所に出られてしまう。
敗着は73手目▲6一龍で、もはや龍は逃げずに▲6四龍と切るべきだった。
桂を2枚打たれ、負け。
平日は連盟道場が17:30に手合い終了、18:00に閉店のため、
御徒町将棋センターしか指せる道場がない。

▲自分 三段×△相手 三段
戦型は、▲三間飛車×△四間飛車の相振りに。
矢倉崩しの陣形を作って、51手目▲6五歩から開戦。
先手指せそうだが、65手目▲4二飛が逸機。
ここは▲6四歩、△同玉と叩いてからの▲3二飛で先手を取るべきだった。
▲6四歩を入れずに▲4二飛と打ったため、△5五角と好所に出られてしまう。
敗着は73手目▲6一龍で、もはや龍は逃げずに▲6四龍と切るべきだった。
桂を2枚打たれ、負け。
スポンサーサイト
| ホーム |