自戦の検討と、将棋仲間との交遊録。twitterアカウントは、『@ike_rui』です。
4月13日 将棋部練習会
4月13日の将棋部練習会。14名が参加。
IMG_4313_R.jpg

テニスが得意な渡辺さん。
IMG_4322_R.jpg

中学生の大島君。
IMG_4314_R_20160414002306c18.jpg

気象予報士の福田さん。
IMG_4318_R.jpg

田村さん。
IMG_4319_R_2016041400234338e.jpg

テニスと温泉卓球が得意な石川さん。
IMG_4315_R_201604140023423a8.jpg

チェスで全日本女子チャンピオンを複数回獲得している内田さん。
IMG_4324_R_20160414002340bcc.jpg

卓球とカラオケが得意な奈良さん。
IMG_4316_R_201604140023390ec.jpg

散歩が趣味の田島さん。
IMG_4321_R_2016041400262346a.jpg

大学で将棋と乗馬と野球をやっていた寺岡さん。
IMG_4323_R_201604140029459b9.jpg

2年生に進級した阿部君。いろいろあるらしい。
IMG_4330_R.jpg

テニス部出身の相馬さん。
IMG_4333_R_20160414002534f93.jpg

ゴルフで92の腕前の小池さん。
IMG_4325_R.jpg

汐留女流名人戦対局。
IMG_4334_R.jpg

▲自分×△奈良さん


戦型は、奈良さんの角交換向飛車に、私の4→3戦法。
30手目に▲5六飛と回った手が悪手で、△7八角から馬を作られてしまう。
▲3一角から反撃に出るも不発で、飛車損で劣勢。
5七の地点をこじ開けられ、即詰みで、負け

激指による棋譜解析結果は、下記の通り。
001_201604140108466af.jpg



打ち上げは、新橋の中華『西湖春』へ。今日もサービスしてもらいました。
IMG_4337_R_20160414002808c09.jpg
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック