先週の休みは、油壷の京急マリンパークへ。水族館にしては珍しく、ペットOKでした。

イルカショーを鑑賞する。初めて見るイルカに興味津々。

園内にはドッグランもありました。

リードをつけていれば、館内を自由に歩くことができます。

ペンギンと見つめあっていました。

ひさびさに将棋倶楽部24で、レーティング対局。
△自分×▲相手
戦型は、相手の居飛穴に、私の石田流。
二手損を覚悟で、左金を3二に持ってくる。
△3一歩と底歩を打ちたいが、あいにく歩切れ。
劣勢だったが、74手目の△7九龍の龍切りで、形勢を互角に戻す。
悔やまれるのは76手目で、△4四角打ちではなく、
△6六角と打たねば王手飛車にはならなかった。
96手目の△9二玉は悪手で、▲9三飛から11手詰があった模様。
100手目の△8四銀合が正解手で、自玉は詰まず、勝ち。
激指による棋譜解析結果。

明日の練習会は、職団戦に出ている将棋部さんが来るので、
団体戦を実施予定。

イルカショーを鑑賞する。初めて見るイルカに興味津々。

園内にはドッグランもありました。

リードをつけていれば、館内を自由に歩くことができます。

ペンギンと見つめあっていました。

ひさびさに将棋倶楽部24で、レーティング対局。
△自分×▲相手
戦型は、相手の居飛穴に、私の石田流。
二手損を覚悟で、左金を3二に持ってくる。
△3一歩と底歩を打ちたいが、あいにく歩切れ。
劣勢だったが、74手目の△7九龍の龍切りで、形勢を互角に戻す。
悔やまれるのは76手目で、△4四角打ちではなく、
△6六角と打たねば王手飛車にはならなかった。
96手目の△9二玉は悪手で、▲9三飛から11手詰があった模様。
100手目の△8四銀合が正解手で、自玉は詰まず、勝ち。
激指による棋譜解析結果。

明日の練習会は、職団戦に出ている将棋部さんが来るので、
団体戦を実施予定。
スポンサーサイト
| ホーム |