この日は、王子の北とぴあへ。

LPSAの『みんなハッピー!LPSA将棋パーク2016』を訪問した。

・第5回かしまし将棋娘。団体戦
・第2回蛸島彰子杯争奪将棋大会
・第4回ほのぼの交流将棋大会
の3大会が、同じ会場で開催されている。
蛸島先生から、開会のご挨拶。

LPSAの先生も総出演。

協賛社がたくさんついており、賞品もたくさん。

バトルロイヤル風間画伯の、似顔絵も賞品に出ていた。

私は、蛸島彰子杯争奪将棋大会に出場しました。

32名出場のトーナメント戦。持ち時間は10分30秒。

▲自分×△相手
戦型は、相手の中飛車左穴熊に、私の石田流。
38手目に▲6二歩は好手で、△5一金に▲2二角成、△同金、▲7一銀、
△7二飛、▲8三飛成、△7一飛、▲8二龍で飛車を捕まえることができた。
48手目に▲5三角成となる手があったが、気づかずに指せず。
83手目△8五飛の飛車切りから、桂を打たれて挟撃形になり、苦しい展開。
最終盤の△6七銀の詰めろに対し、146手目▲3二金から寄せに行ったが、
最後の▲1七桂が敗着で、詰ませられずに、負け。
激指による棋譜解析結果。

福田さんも出場。

福田さんは、×〇〇〇×で、慰安戦準優勝し、賞品を獲得。

3人1チームで出場する第5回かしまし将棋娘団体戦。

かしまし将棋娘団体戦。には、16チーム48名が参加。持ち時間は15分30秒。
女子アマ将棋界、活況です。LPSAさんの功績大だと思います。

決勝は、高飛車ガールズと王手飛車サロンの全勝対決に。

ホッタムと内田さんがメンバーの、高飛車ガールズが4戦全勝で優勝しました!おめでとう!

2006年トリノ五輪出場のスケート選手石野さんと、蛸島先生の席上対局もありました。

船戸先生の指導対局。

山下先生の指導対局を受ける榊原さん。

バトルロイヤル風間先生に、似顔絵を描いてもらえるコーナーもありました。

描いてもらっている間、真顔でいたら、怖い顔になりました。

そして、今日5月29日は、プリンちゃんの2歳の誕生日でした。

恐る恐る近づきます。

ペロ~り。


LPSAの『みんなハッピー!LPSA将棋パーク2016』を訪問した。

・第5回かしまし将棋娘。団体戦
・第2回蛸島彰子杯争奪将棋大会
・第4回ほのぼの交流将棋大会
の3大会が、同じ会場で開催されている。
蛸島先生から、開会のご挨拶。

LPSAの先生も総出演。

協賛社がたくさんついており、賞品もたくさん。

バトルロイヤル風間画伯の、似顔絵も賞品に出ていた。

私は、蛸島彰子杯争奪将棋大会に出場しました。

32名出場のトーナメント戦。持ち時間は10分30秒。

▲自分×△相手
戦型は、相手の中飛車左穴熊に、私の石田流。
38手目に▲6二歩は好手で、△5一金に▲2二角成、△同金、▲7一銀、
△7二飛、▲8三飛成、△7一飛、▲8二龍で飛車を捕まえることができた。
48手目に▲5三角成となる手があったが、気づかずに指せず。
83手目△8五飛の飛車切りから、桂を打たれて挟撃形になり、苦しい展開。
最終盤の△6七銀の詰めろに対し、146手目▲3二金から寄せに行ったが、
最後の▲1七桂が敗着で、詰ませられずに、負け。
激指による棋譜解析結果。

福田さんも出場。

福田さんは、×〇〇〇×で、慰安戦準優勝し、賞品を獲得。

3人1チームで出場する第5回かしまし将棋娘団体戦。

かしまし将棋娘団体戦。には、16チーム48名が参加。持ち時間は15分30秒。
女子アマ将棋界、活況です。LPSAさんの功績大だと思います。

決勝は、高飛車ガールズと王手飛車サロンの全勝対決に。

ホッタムと内田さんがメンバーの、高飛車ガールズが4戦全勝で優勝しました!おめでとう!

2006年トリノ五輪出場のスケート選手石野さんと、蛸島先生の席上対局もありました。

船戸先生の指導対局。

山下先生の指導対局を受ける榊原さん。

バトルロイヤル風間先生に、似顔絵を描いてもらえるコーナーもありました。

描いてもらっている間、真顔でいたら、怖い顔になりました。

そして、今日5月29日は、プリンちゃんの2歳の誕生日でした。

恐る恐る近づきます。

ペロ~り。

スポンサーサイト
| ホーム |