この日は、第76期名人戦第3局の対局日。
新橋駅前のSL広場では、大内一門による解説会が開催されている。

定刻前に、すでにたくさんのお客さんが来ていた。

この日の解説者は、富岡英作八段と、藤森先生親子。

大内先生が開催していた解説会ですが、門下の先生方に引き継がれています。

先手の駒を操作する富岡先生。

後手の駒を操作するのは藤森先生。

久保田さんも来ていました。

今日5月9日は、藤森先生の31歳の誕生日なのです。
おめでとうございます!

この日は水曜なので、19時からは将棋部の練習会。10名が参加。
大学将棋部の方2名も、来てくれました。

池田(俊)さん。

渡辺さん。

元九州学生名人の阿部さん。

青砥教室の菅原さんも来てくれました。

山川さん。

田辺さん。

新橋駅前のSL広場では、大内一門による解説会が開催されている。

定刻前に、すでにたくさんのお客さんが来ていた。

この日の解説者は、富岡英作八段と、藤森先生親子。

大内先生が開催していた解説会ですが、門下の先生方に引き継がれています。

先手の駒を操作する富岡先生。

後手の駒を操作するのは藤森先生。

久保田さんも来ていました。

今日5月9日は、藤森先生の31歳の誕生日なのです。
おめでとうございます!

この日は水曜なので、19時からは将棋部の練習会。10名が参加。
大学将棋部の方2名も、来てくれました。

池田(俊)さん。

渡辺さん。

元九州学生名人の阿部さん。

青砥教室の菅原さんも来てくれました。

山川さん。

田辺さん。

スポンサーサイト
| ホーム |