自戦の検討と、将棋仲間との交遊録。twitterアカウントは、『@ike_rui』です。
2018年社団戦開幕
この日は、2018年の社団戦の開幕日。会場は、浅草の産業貿易センター。
IMG_3442_R.jpg

東京アマチュア将棋連盟の今西理事長からご挨拶。
IMG_3447_R_201807012337335cd.jpg

先日、初タイトルを獲得した渡部愛女流王位からご挨拶。
IMG_3444_R.jpg

2フロアを貸し切りで対局で、1000名以上が参加。
IMG_3519_R_201807012338575bb.jpg

アカシヤ書店の販売ブース。
IMG_3483_R.jpg

天野チルドレン4
天チル4は新戦力を加え、6部赤で出場。
IMG_3451_R_20180701234012dd4.jpg

大将は、鹿児島大将棋部出身の阿部さん。この日3勝1敗。
IMG_3494_R_20180701234237d61.jpg

新加入の小山さん。
IMG_3453_R_20180701234047013.jpg

福元さんは2勝1敗。
IMG_3454_R_201807012340482f3.jpg

丸山さんも2勝1敗。
IMG_3487_R_20180701234050433.jpg

北海道から参加の今場さんも2勝1敗。
IMG_3486_R.jpg

林さんも2勝1敗。
IMG_3500_R_20180701234319697.jpg

東海さん。
IMG_3499_R_201807012343173f1.jpg

川崎さん。
IMG_3456_R.jpg

秋浜さんも1勝をあげる。
IMG_3462_R.jpg

筆者は2戦2勝だった。
20180701_122240_R.jpg

天チル4は、将棋を世界に広める会に3-4、税理士会1に4-3、 
丸善に4-3、東洋大白山2に3-4と、チーム2勝2敗だった。
IMG_3451_R_201807020000344aa.jpg


天野チルドレン3
天チル3も新戦力を加え、6部白で出場。
IMG_3464_R.jpg

チームキャプテンの渡邊さん。
IMG_3512_R.jpg

新加入の和川さん。
IMG_3471_R.jpg

新加入の山本さん。
IMG_3510_R_20180701235518e86.jpg

福田さん。
IMG_3511_R_2018070123552014a.jpg

岡村君。
IMG_3467_R.jpg

渡辺さん。
IMG_3466_R.jpg

中村さんは2戦2勝と全勝。
IMG_3461_R.jpg

新加入の中西さん。
IMG_3468_R.jpg

川崎組
川崎組は7部で出場。
IMG_3474_R.jpg

大将の川崎先生は全勝。
IMG_3475_R.jpg

長島さんは1勝2敗。
IMG_3520_R_2018070123531311f.jpg

相馬さん。
IMG_3476_R.jpg

田辺さんは4戦全勝と絶好調。
IMG_3477_R.jpg

西嶋さんも初勝利を挙げる。
IMG_3491_R.jpg

小池さん。
IMG_3480_R.jpg

鎌田さんは初戦で勝ち星を挙げる。
IMG_3481_R_20180701235222657.jpg

シマケン2
5部のシマケン2は、チーム1勝3敗。
IMG_3503_R_2018070123543701f.jpg

ムネキータス
IMG_3504_R_20180701235438a66.jpg

バンボーレ
人形町子ども将棋教室のメンバーで編成したバンボーレは、7部で出場。
初戦で川崎組を4-3で破る。
IMG_3482_R.jpg

打ち上げは、『やきとり道場東武浅草駅前店』へ。
3時間飲み放題コースで、35人ほどが参加した。
IMG_3523_R_20180701235714aa8.jpg

川崎先生から、結婚のご報告。
IMG_3524_R_20180702000757466.jpg

お祝いの花束贈呈です。
IMG_3527_R_20180702000706bb2.jpg

みんなで記念撮影。いつもメンバーが多く幹事が大変ですが、
新しい仲間も増え盛り上がりました。
IMG_3537_R.jpg
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック