自戦の検討と、将棋仲間との交遊録。twitterアカウントは、『@ike_rui』です。
将棋部GWオンライントーナメント 5日目
将棋部GWオンライントーナメントの4日目の対局結果。

無題

ベスト4が出そろいました。


▲宇田さん×△自分



2回戦で、私は宇田さんと対局。
宇田さんは居飛車党で、対振り飛車には穴熊を採用するケースが多い。
この対局に向け、奨励会の廣森先生に棋譜を見ていただいたり、
トマホークの本を読むなどを準備をしていました。

戦型は、宇田さんの▲6六銀型の穴熊。
3筋が薄くなったため、石田流に転進し、かつ玉頭銀をミックスさせた。
48手目△7六銀は狙いの一手。この銀は取れない。
52手目は△5八銀と中央に打ち込んだが、△7九銀と引っかけてから、
▲7八金に、△3三角と飛車銀両取りに打つ手が味がよかった。
龍が先着し、振り飛車優勢だったが、88手目△8八同龍と切った手が敗着。
ここは△3九龍と逃がすべきだった。
91手目に懸念していた▲7四桂を食らい、
居飛車の龍も好位置で寄せられ、負け

居飛穴は優秀な戦法ではあるが、振り飛車側にも対抗策はある。
廣森先生に教えていただいた、
「飛車交換した後の数手先」の読みの精度を、経験値で高めていきたい。
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック