この日もまた雨。千駄ヶ谷の将棋会館へ。

▲自分 二段×△相手 二段
戦型は、相手の四間飛車に、私の右四間穴熊。
△8三銀の瞬間に仕掛けようと思っていたが、△8五歩と伸ばされた。
49手目に▲5一龍と切る。
△同金に▲9三角打を狙っていたが、なんと△同金と取ってもらえず△9一香だった。
角桂交換の駒得にはなったものの、形勢は互角だった模様。
65手目の▲6一龍が敗着で、ここは▲4三角と打つべきだった。
飛車が相手に渡ったため、詰まされて、負け。
道場でチラシが配られていた。

・8月中は12時~20時までの営業
・日曜日は休業、土曜と祝日は営業
・平日50人、土曜と祝日80人の人数制限あり
であるそうです。

▲自分 二段×△相手 二段
戦型は、相手の四間飛車に、私の右四間穴熊。
△8三銀の瞬間に仕掛けようと思っていたが、△8五歩と伸ばされた。
49手目に▲5一龍と切る。
△同金に▲9三角打を狙っていたが、なんと△同金と取ってもらえず△9一香だった。
角桂交換の駒得にはなったものの、形勢は互角だった模様。
65手目の▲6一龍が敗着で、ここは▲4三角と打つべきだった。
飛車が相手に渡ったため、詰まされて、負け。
道場でチラシが配られていた。

・8月中は12時~20時までの営業
・日曜日は休業、土曜と祝日は営業
・平日50人、土曜と祝日80人の人数制限あり
であるそうです。
スポンサーサイト
| ホーム |