自戦の検討と、将棋仲間との交遊録。twitterアカウントは、『@ike_rui』です。
第3回東京都小学生将棋交流団体戦2020
3連休最終日、御徒町へ。
IMG_0408_R_202011232121483a7.jpg

好天に恵まれ、暖かい日でした。
IMG_0409_R_20201123212152cfe.jpg

東京都支部連合会主催の、第3回東京都小学生将棋交流団体戦2020を開催しました。
IMG_0410_R_2020112321215257f.jpg

会場は、御徒町将棋センター5階研修室。
IMG_0411_R_2020112321215266c.jpg

御徒町将棋センターにはアクリルボードと消毒液があり、コロナ対策が徹底されています。
IMG_0415_R.jpg

11チーム55名の小学生が参加してくれました。
IMG_0419_R_20201123212436d13.jpg

東京都連顧問の西村一義九段から開催のご挨拶。
IMG_0429_R_2020112321250310b.jpg

伊藤実行委員長から、ルール説明。
IMG_0437_R_20201123212552767.jpg

手指の消毒を徹底します。
IMG_0441_R_20201123212554c63.jpg

遠山雄亮六段が観戦に来てくれました。
IMG_0461_R_2020112321265074b.jpg

別室では、西村先生による指導対局も行いました。
IMG_0457_R_2020112321274759c.jpg

1チーム5名による団体戦です。
IMG_0468_R_20201123212809055.jpg

A級B級に分けて対局しました。
IMG_0469_R_20201123212810f13.jpg

用意したお菓子が人気でした。
IMG_0473_R_2020112321290234c.jpg

参加賞の将棋世界付録。
IMG_0512_R_2020112322232292d.jpg

両国チーム引率の佐久間さん。
IMG_0474_R_202011232129043c5.jpg

棋心チーム引率の石田さん。
IMG_0478_R_202011232129057d8.jpg

表彰式

審判長の西村先生による賞品・賞状の授与。
IMG_0480_R_20201123213004fe6.jpg


A級

優勝 両国将棋塾チーム
IMG_0551_R_20201123220702013.jpg

準優勝 江古田将棋教室
IMG_0598_R_20201123220852a27.jpg

3位 棋心分倍チーム
IMG_0561_R_20201123220756ca3.jpg

4位 棋心調布チーム
IMG_0565_R_20201123220036ddd.jpg

5位 高井戸第四小学校将棋部
IMG_0584_R_2020112322003715d.jpg

B級

優勝 広尾教室B
IMG_0489_R_202011232212056e7.jpg

準優勝 深川棋遊会1
IMG_0506_R_202011232202306f2.jpg

3位 森plus@
IMG_0514_R_202011232204105a1.jpg

4位 BLUE LION
IMG_0523_R_202011232204479f9.jpg

5位 中央区親子将棋教室チーム
IMG_0531_R_20201123220542b72.jpg

6位 深川棋遊会2
IMG_0539_R_2020112322062413c.jpg

大会結果
IMG_0623_R_20201123214955542.jpg

IMG_0619_R_20201123214953f43.jpg

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック