自戦の検討と、将棋仲間との交遊録。twitterアカウントは、『@ike_rui』です。
社団戦交流戦 VS将Giveさん
この日は社団戦交流戦。西新宿の将Give室を訪問しました。
IMG_4204.jpg

天野チルドレンのメンバーは6名。
IMG_4202.jpg

天チルVS将Giveのメンバーで、交流戦を行いました。30分30秒で3局対局。
IMG_1877_20210724210850dc0.jpg

小寺さん。
IMG_1866_20210724210624fbf.jpg

松浦さん。
IMG_1865.jpg

長島さん。
IMG_1864.jpg

斉藤さん。
無題

稲垣さん。
IMG_1868.jpg

筆者。
IMG_1870.jpg



▲自分×△相手


戦型は、相手の居飛車に、後手番で△4→3戦法を採用した。
自陣に打たれた角を金と交換し、32手目▲1五歩から端に手を求めた。
と金と角で挟撃形を作り、勝ち



▲自分×△相手


相手の居飛車に、三間飛車を採用。
中盤まで形勢は互角だったが、30分の持ち時間を消費してしまい、89手目▲7三金が悪手。
ここは▲4二銀だった。
97手目は▲5四銀と上部を押さえたが、ここは▲5六金が最善だったようだ。
最終盤は30秒の秒読みが切れ、負け


打ち上げは、思い出横丁へ。
IMG_1882.jpg

斉藤さんおすすめの『但馬屋珈琲店』へ。
IMG_1883.jpg

シックな雰囲気の老舗店で、もちろん珈琲も美味でした。
IMG_1884.jpg


将Giveの皆さん、ありがとうございました!
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック